2015年2月8日日曜日

無限(infinity)について

無限(infinity)とは、限りの無いことです。

紀元前400年から西暦200年頃にかけて、インド数学でジャイナ教の学者たちが早くから関心をもちました。

教典「スーリヤ・プラジュニャプティ」(Surya Prajnapti)の中では、
すべての数は
可算 、 不可算 、 無限
の3種類に分類できるとしています。

さらに無限には、
1方向の無限、2方向の無限、平面の無限、あらゆる方向の無限、永遠に無限
の5種類があるとしています。
これによって、ジャイナ教徒の数学者たちは、現在でいうところの集合論や超限数の概念を見出しました。

記号は「ウロボロス」が由来となっているといわれています。
ウロボロス (ouroboros, uroboros) は、古代の象徴の1つで、自分の尾を噛んで環となったヘビ又は竜を図案化したもので、
「尾を飲み込む(蛇)」の意の「古代ギリシア語: (δρακων)ουροβóρος」(〈ドラコーン・〉ウーロボロス)。からきています。

ウロボロス(イラストはウィキペディアより)
 



■無限階段(オリジナル)
メビウスの帯がモチーフ のイラスト

http://pixta.jp/illustration/2269619


■あたまじゃくし(オリジナル作品)

木彫(けやき、拭き漆)
クラインの壺(またはウロボロス)のパロディー

http://kazenoshirabe.cart.fc2.com/ca22/189/p-r22-s/

0 件のコメント:

コメントを投稿